◆懐かしの蒸気機関車「SLもおか」号に乗車♪栃木県の茂木駅から茨城県の下館駅を結ぶ、非電化路線の真岡鐵道。
SLの運行が終了して20年が経った1990年に、真岡市主導のSL復活プロジェクトが誕生。
見事に復元された「C12形」が1994年より「SLもおか」号として運行を開始致しました。
現在は土日を中心に通年運行し、現役の頃と同じようなSLの雄姿をみることができます。
★★★ 蒸気機関車 C1266の紹介 ★★★ SLもおかの牽引機として活躍するC1266。
旧国鉄時代に製造されたC12形蒸気機関車の66号機として、1933年に山口県で製造されました。
鹿児島や釜石、弘前、上諏訪などで活躍し、1972年に廃車になるまでの総走行距離は172万kmに及びます。
約40年という長い現役生活に終止符を打った同機は、福島県川俣町のふもとがわ団地の片隅で静かに展示されていました。
1991年、SL復活を目指す芳賀地区広域行政事務組合へ譲渡され、1993年に動態復活。
『川俣号』と命名され、1994年より真岡鐵道真岡線でSLもおかを牽引しています。
◆SL名物!真っ黒な「石炭揚げ餅」お土産付き♪一瞬、バーベキューの炭と見間違える見た目ですが…。
さっぱり塩味!つまみに最高のお菓子です。
◆日本最大級!長さ375mの空中回廊 「竜神大吊橋」竜神峡にひろがるV字形の美しい渓谷を流れる竜神川をせき止めた竜神ダムに架かる、歩行者専用の橋。
橋の長さは375mあり、歩行者専用の橋としては日本最大級の長さを誇ります。
橋の両側にある壁面には龍の絵が描かれており、橋はその大自然の空間を舞い上がる竜を想起させます。
吊橋に設置される3箇所の「のぞき窓」から湖面を覗く事ができ、高さ最大100mのスリルが体験できます。
吊り橋から眺める紅葉と、竜神ダムのコラボレーションはまさに絶景です!
<新そば入荷> 本格手打ち!常陸秋そば使用
大正12年創業の温泉宿で食す、「名物・つけけんちん蕎麦」の昼食♪水府の地粉を使った味と香りのある蕎麦に情熱を傾ける、ご主人の岩間貴宏さん。
地元産のそば粉を100%使用した2・8の本格手打ち蕎麦です。
★★★ 常陸秋そば ★★★
茨城県認定のブランド品種で、「玄そば(げんそば)の最高峰」といわれる品質を誇ります。
実が大きく、粒ぞろいが良く、黒褐色の見た目にも大変美しいそばで、香り、味わいに優れています。
口に含んだ時の甘みと、鼻腔に広がる芳醇な香りが特に優れており、通を唸らせる逸品です。
東京都内でも数々の名店で使用され、国内産のそばの中でも高値で取引されています。
○最少催行人員:23名
【集合場所】
新宿駅、西船橋駅のどちらかお選びいただけます。
※お申し込み時にお知らせください。
◆貸切バスにおける安全運行の取り組みについて
【運転士・バスガイド】
・常に法令順守による安全運転の遂行。
・車庫よりの出庫・帰庫時に運行管理者による車両点検等の徹底。
・乗務員の健康管理の確認徹底。
・各種ウィルス感染対策として車内清掃・消毒等を実施。
・一定時間毎に休憩時間を必ず取ってもらう。
など、弊社よりバス会社へ確認お願いしております。