人気の世界遺産・日光!紅葉ベストルートを満喫♪
◆日本を代表する世界遺産「日光の社寺」縁結びやパワースポットとしても名高い日光へ!
日光東照宮・日光山輪王寺・日光二荒山神社など日光の社寺を思い思いにたっぷり自由散策!
中でも「日光東照宮」は徳川初代将軍家康公を御祭神にお祀りした神社で、強力なパワースポットとしても有名。
世界遺産や国宝にも登録されています。
※自由散策時に係る拝観料等の料金は、お客様のご負担となりますので現地でご清算をお願いします。
★日光名物!「栗おこわ&湯葉御膳」の昼食をお召し上がりください。
日光と言えばゆばがメインの精進料理。しっかりした食感と食べ応えが特徴です!
<お品書き>
栗おこわ・巻きゆばと煮物・さしみゆば・さしみこんにゃく・豆の華・きゃらぶき・胡麻豆腐ゆずみそ添え・
山ごぼうの梅肉和え・ゆばとしめじの煮びたし・香の物・ゆばこんにゃくのパスタ風サラダ・ゆばスープ
◆日本三大名瀑の一つ「華厳の滝」日本三大名瀑の一つにも数えられている高さ97メートルの華厳の滝
岸壁を一気に落下する壮大な滝で、自然が作り出す雄大さと、華麗な造形美の両方を楽しみことができます。
エレベーターで行ける観瀑台から間近で見る滝つぼは迫力満点。爆音とともに水しぶきが弾ける豪快な姿が見られます。
※滝エレベター利用は、お客様のご負担となりますので現地でご清算をお願いします。
◆紅葉の名所としても有名「中禅寺湖」中禅寺湖は日本一標高の高い場所にある湖です。紅葉のシーズンの中、湖畔をのんびり散歩するのは気持ちがよく是非試してみてください。
周囲約25km、最大水深163mで、およそ2万年前に男体山の噴火による溶岩で渓谷がせき止められ原形が出来たと言われています。
◆日光で最も紅葉の美しいスポット「いろは坂」(車窓観光)車中からでも山裾に広がる紅葉を楽しみことができ、約500メートルの標高差もあるので、紅葉前線が下りていく眺めが素晴らしいです。
○最少催行人員:18名
【集合場所】
新宿駅、西船橋駅のどちらかお選びいただけます。
※お申し込み時にお知らせください。
◆貸切バスにおける新型コロナウイルス感染予防の取り組みについて
【バス車内】
・昇降口にアルコール消毒液を設置し、通常ご利用いただくことができます。
・業務終了後に車内の消毒をいたします。
・運行ごとに、お客様の乗降・車内移動時に接触個所への除菌消毒。
・車内への当社独自の空間除菌(安全面・健康面・除菌効果のある独自の除菌散布)
・外気導入システムにより、概ね5分で車内の空気を換気できます。
・窓を開けての換気。
【運転士・バスガイド】
・業務開始前には運行管理者による体調管理と検温の実施。
・マスクを着用しての運転乗務。
・手洗い、うがい、アルコール消毒液による手指の消毒の実施。