<全国旅行支援対象コース・実質支払額(大人)6,320円!><新宿発・西船橋駅発>巾着田・真紅の絶景・曼殊沙華まつり&ここは台湾?韓国?台湾の宮大工が建てた「聖天宮」と朝鮮半島と縁が深い高麗神社と聖天院を訪問 ~絶品牧場のチーズおにぎりとパンと牛乳の軽食付きツアー~ 

コースコード: GOTO-KMM-1DAY-058

{{list.IMAGE_COMMENT}}

{{list.IMAGE_COMMENT}}

{{items[0].IMAGE_COMMENT}}

{{items[0].IMAGE_COMMENT}}

※画像は全てイメージとなります

ポイント

★真紅の絶景!曼珠沙華まつり


◆目の前に広がる赤いじゅうたん!曼珠沙華(彼岸花)が咲き誇る「巾着田曼珠沙華まつり」
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)群生地は辺り一面が真紅に染まり、まるで赤い絨毯(じゅうたん)を敷き詰めたような絶景のの美しさをご覧ください。
日和田山から眺めると、巾着のように見えるので、古くからの俗称としてこの名が付けられました巾着田。直径約500メートル、面積約22ヘクタールの川に囲まれた平地に季節ごとに花々が咲く、巾着田曼珠沙華公園。
※花の見頃は気象状況によって前後する場合があります。
※曼殊沙華の見頃:9月上旬~9月下旬

◆五千頭の龍が昇る「聖天宮」
ここは台湾?五千頭の龍が昇る聖天宮は台湾・中国の道教のお宮で15年の歳月をかけて台湾の宮大工が建てた日本最大級の道教のお宮です。
豪華絢爛なたたずまいは悠久の宮殿を思わせ、色鮮やかな創りは遠くから目をひき一見の価値があります。
パワースポットともしられ、台湾式のおみくじなど、台湾気分を満喫できるお宮です。

◆チーズ焼きおにぎりと揚げミルクコッペ(きなこ)と牧場牛乳をご用意「加藤牧場」
飼料から厳選し、健康飼料から厳選し、規則正しく健康に牛を育てている絶品の乳製品を味わえる牧場です。
お土産はもちろん、牛をまじかで見ることができます。

~チーズ焼きおにぎりと揚げミルクコッペ(きなこ)と牧場牛乳をご用意~
加藤牧場の牛乳、埼玉県産小麦粉【ハナマンテン】国産粗製糖を使ったきなこのコッペパンになります
チーズ焼きおにぎりは中と外にチーズがかかり、日高市の弓削多醤油で仕上げた美味しい焼きおにぎりになります。
牛乳は牧場で搾った牛乳を新鮮なうちにノンホモ(脂肪の粒子を砕かない)低温殺菌(63℃30分)し、容器に詰めた、さらっと飲めて口に残らない牛乳です
※あくまで軽食になります。足りなそうな場合はご自身でご用意していただくかこちら売店などで購入お願い致します。
足りない方は他にもいろいろな乳製品が御座いますので、他も試してください(別途有料)
※こちら食事は軽食になりまして、テラス席での食事になります。そのため、雨などの場合はバス内での食事になる場合もございますのでご了承ください。

◆朝鮮半島ゆかりの神社!「高麗神社(ごまじんじゃ)」
主祭神は高麗王若光(こまのこきしじゃっこう)で、現在の韓国、北朝鮮、中国東北部にかけた地域に存在していた国家「高句麗」からの王族の渡来人です。
716年、現在の日高市の一部と飯能市の一部に高麗郡が創設されました。若光の指揮により、この未開の地を開発。その後、若光はこの地で生涯を終えました。郡民はその徳を偲び、霊を祀ったのがこの高麗神社です。
御神徳は、出世開運、事業繫栄、子孫繁栄、延命長寿とされています。とくに政治家や文学者、歴史家が参拝に訪れ、参拝後に内閣総理大臣に就任した政治家が相次いだことで「出世明神」とも称されています。

◆真言宗智山派の古刹「聖天院 (しょうでんいん)」
高麗神社からほど近い場所にある、高麗山聖天院勝楽寺。奈良時代(西暦751年)に創建された真言宗智山派の古刹。
山の高台に位置し、本堂を訪れるのに長い階段を上らないといけないですが、数々の文化財やきれいな眺めなど見どころ満載!
歴史が感じられる木造の「風神」、左側に「雷神」や山水を存分にとり入れた庭園は四季折々の風情に移ろい、霊域。在日韓民族慰霊塔もあり、髄所に韓国の雰囲気も感じられます。
また一説では日本国土の中心地で、今からおよそ1,300年前、若光王一行が風水学(現韓国風水学)上、最高の地と定めた場所みたいで最強のパワースポットでもあるとのことです。

○最少催行人員:15名


【集合場所】
新宿駅、西船橋駅のどちらかお選びいただけます。
※お申し込み時にお知らせください。
集合場所
◆貸切バスにおける新型コロナウイルス感染予防の取り組みについて

【バス車内】
・昇降口にアルコール消毒液を設置し、通常ご利用いただくことができます。
・業務終了後に車内の消毒をいたします。
・運行ごとに、お客様の乗降・車内移動時に接触個所への除菌消毒。
・車内への当社独自の空間除菌(安全面・健康面・除菌効果のある独自の除菌散布)
・外気導入システムにより、概ね5分で車内の空気を換気できます。
・窓を開けての換気。
【運転士・バスガイド】
・業務開始前には運行管理者による体調管理と検温の実施。
・マスクを着用しての運転乗務。
・手洗い、うがい、アルコール消毒液による手指の消毒の実施。






日程

{{$index+1}}{{list.TITLE}}

{{list.TITLE}}

{{list.SCHEDULE_0001}} {{list.STAY_CITY_NM}}
{{list.STAY_REGULATION_KBN_NM}}
現地ツアー {{option.OPTION_NM}}
{{list.SCHEDULE_0002}} {{list.SCHEDULE_0003}} {{list.SCHEDULE_0004}}
燃油サーチャージ
大人料金 子供料金
{{list.DEP_TERM_FROM}} ~ {{list.DEP_TERM_END}}
※燃油サーチャージは目安となります。
その他料金
出発期間 料金
{{list.ACCOUNT_TYPE_NM}} お一人様料金 {{list.DEP_DATE}}

ホテル情報

{{list.HOTEL_NM_1}}{{list.HOTEL_NM_2}}
ホテルグレード {{list.HOTEL_CLASS_NM}}
都市 {{list.CITY_NM}}
地区 {{list.BLOCK_NM}}
住所 {{list.ADDRESS_1}}

設備

エアコン
インターネット (無線)
インターネット (有線)
レストラン
バー/ラウンジ
会議室
ビジネスセンター
コンシェルジュ
ルームサービス
フィットネス
スパ
プール
ゴルフコース
キチネット
駐車場
カジノ
プールサイドバー
スポーツバー
ナイトクラブ/カラオケ
ディスコ
テニスコート
パターゴルフコース
サウナ
ジャグジー
売店/お土産店
ショッピングアーケード
コインランドリー
フラワーショップ
美容室
理容室
ネイルサロン
禁煙ルーム
喫煙ルーム
障害者用設備
ホテルグレード {{list.HOTEL_CLASS_NM}}
都市 {{list.CITY_NM}}
地区 {{list.BLOCK_NM}}
住所 {{list.ADDRESS_1}}

現地ツアー情報

{{list.OPTION_NM}}
種別 {{list.OPTION_KBN_NM}}
都市 {{list.CITY_NM}}
ガイド {{list.GUIDE_KBN}}
送迎 {{list.TRANSFER_KBN}}
現地会社名 {{list.LOCAL_COMPANY_NM}}

詳細事項

{{list.TITLE}}

販売会社/旅行企画・実施

販売会社 カモメツーリスト株式会社
旅行業登録番号 観光庁長官登録旅行業 第1840号
住所 160-0004
東京都新宿区四谷4-28-4 YKBエンサインビル11階
所属協会 JATA,IATA
営業時間 平日09:00~19:00 土日祝休み 
Tel:03-6380-1155 Fax:03-6380-1151
総合旅行業務取扱管理者 鴈野 智弘
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
旅行契約に関してご不明な点がある場合、最終的には取扱管理者が説明いたします。
旅行企画・実施 カモメツーリスト株式会社
旅行業登録番号 観光庁長官登録旅行業 第1840号
住所 東京都新宿区四谷4-28-4 YKBエンサインビル11階
旅行代金(大人1名)